季節性敏感肌について

春は一年の中で最も肌トラブルが増える季節といわれています。
その理由は「季節性敏感肌」。
今回は、春ならではの肌状態を解説しながら、美肌を維持するための対策をご紹介します。

春は肌トラブルが増える

毎日のスキンケアを欠かさず行っていても、春になるとなんとなく肌のカサつきやゴワつきを感じたり、痒みや赤み、毛穴トラブルなどに見まわれることがあります。このような季節限定の症状がある方は、「季節性敏感肌」かもしれません。
「季節性敏感肌」になる主な要因は、季節性アレルゲンです。人によって、反応する季節やアレルゲン物質は異なりますが、そのアレルゲンが肌に付着することで肌が反応し、炎症が起きるのです。
そもそも春の肌は、とてもデリケート。冬の間にさらされた過酷な乾燥ダメージなどによって、バリア機能や保湿機能が低下しているからです。そこに移動性高気圧の乾燥した空気がやって来て、激しい気温差が起きるため、それらに対応しようとする肌は不安定になり、いわゆる”ゆらぎ肌”になります。また、気温が上がって身体の新陳代謝が活性化すると、皮脂や汗の分泌量が増加して肌の水分が蒸発します。それにより肌乾燥が進み、肌機能がますます低下します。こうした肌状態には、アレルゲンが付着しやすいのです。
また春は、季節性アレルゲンが特に多い季節です。紫外線が急激に強くなり、ヒノキやスギなどの花粉も飛散します。偏西風が強くなる時期なので、PM2.5の飛散量も増えて黄砂も飛んできます。これらが肌にダメージを与えて「季節性敏感肌」を引き起こします。
アレルゲン以外の要因としては、ストレスもあります。春は異動や引っ越しのシーズンですから、新生活による環境変化のストレスも季節性敏感肌の一因になります。


季節性敏感肌のメカニズム

本来、健康な肌は角質層内部の天然保湿因子(NMF)やセラミドが隙間なくきれいに並んでいて、水分を保持し、外部刺激から肌を守っています。しかし、季節性敏感肌になると表皮の角質層に隙間ができ、地割れのような状態になってバリア機能が低下します。すると、外部刺激となる季節性アレルゲンが肌に侵入しやすくなります。肌はそれを排出するために炎症を引き起こし、それが赤みや痒みなどとなって現れるのです。

季節性敏感肌を予防するには

季節性敏感肌を予防するためには、肌のバリア機能を高めるスキンケアが必要です。バリア機能が低下した肌はターンオーバーも乱れますから、しっかりと対策をしてターンオーバーを一刻も早く整えることでバリア機能の低下を防ぐことが大切です。
朝はやさしく洗顔して汚れを落とし、保湿をしっかりと行うこと。そして、外出の予定がなくても紫外線は窓から室内に入りますから、日焼け止めを忘れずに。外出するときは日傘や帽子、サングラスや眼鏡をするように心がけます。できれば、洋服や帽子は花粉や黄砂がつきにくい素材のものを選ぶようにしましょう。
夜のスキンケアは、刺激の少ないクレンジング剤で顔についた汚れを丁寧に落とし、朝と同様にやさしく洗顔を。そして、保湿をしっかりと行います。傷ついた肌細胞は睡眠中に修復されるので、美容液は肌の修復作用があるものを使うと効果的です。
このようなスキンケアに加えて、規則正しい食事も大切です。緑黄色野菜を中心に、肌と粘膜の健康をサポートしてくれるβカロチンをたっぷり摂取して、細胞再生に必要な良質なたんぱく質も積極的に摂りましょう。そして夜ふかしは避けて、肌のターンオーバーを促すために早めに就寝し、良質な睡眠を確保するようにします。


肌トラブル予防におすすめのアイテム

whiteserum
クレンジングセラム(透明洗顔料)
肌を擦らず、メイクや皮脂を落とすローションタイプ。
肌をいたわりながら、すっきりと洗いあげます。
120ml ¥7,150(税込)